【6/8 株式会社ラフール共催】サーベイ導入企業が今、増加している理由

~変化の多い時代におけるサーベイの必要性とは~

働き方が変化する中で求められる優秀な人材の定着と、従業員エンゲージメントの向上。
これらを叶えるためには、
理想とのギャップの観測、適切な施策の実践を継続的に行うことが重要です。
本セミナーではサーベイの活用について、企業が抱える課題や解決へのヒントを
導入事例をご紹介しながらパネルディスカッション形式でお伝えいたします。

概要

働き方が大きく変わった昨年、皆様はどのような変化を最も感じられたでしょうか。
働く場所、仕事内容、社内や社外とのコミュニケーション。
睡眠時間や運動量などのプライベートな部分にも変化はあったのではないでしょうか。

働く従業員の皆様に変化があったということは、組織としても変化が起こります。
その変化を企業はプラスに捉えているでしょうか。
今、現状維持でなく、優秀な人材を流出させない定着率の向上
生産性の向上につながるエンゲージメントの向上を目指すことが企業に求められています。

しかし、新たな施策を考えるにも、むやみやたらに取り組んでいる時間とお金はなく、 そもそも成果への根拠が不十分だと会社の稟議が通らないといった事態も起こりえます。

そこで今注目されているのは客観的なデータから組織分析を可能にする「サーベイ」です。
サーベイを使用することで、リアルな課題を把握し、的確な対策の実施に生かすことができます。

組織把握は企業として根本的な部分ではありますが、まだまだ「サーベイ」を活用した分析は世に浸透していないのが現実です。

  • 「サーベイは聞いたことあるけど、スコアを見て終わりにならない?」
  • 「良さそうではあるけど、忙しくて新しいツールを対応している時間がない」
  • 「そもそもサーベイってどんな効果があるの?」

このようなお声を多くいただいています。

私たちは、サーベイに関するたくさんの疑問や課題をクリアできれば、それぞれの企業が理想とする状態へ近づくことが出来ると考えています。

本セミナーでは、
株式会社ラフールとともに、サーベイの活用について企業が抱える課題や解決へのヒントを導入事例をご紹介しながらパネルディスカッション形式でお伝えいたします。

講演内容

前段

  • 移り変わる時代背景
  • サーベイの必要性
  • コロナ禍における課題の変化

第一部 サーベイについて

  • サーベイが活きる企業、活きない企業
  • サーベイを導入する絶対的なメリット

第二部 課題と事例

第三部 サービス解説

松橋 洋輔氏/髙見 史弥

開催情報

会場 ZOOMウェビナー
開催日時 6/8(火) 10:00~11:00
参加費 無料
定員 30名

講師

松橋 洋輔氏

株式会社ラフール
カスタマーサクセスグループ
マネージャー

外資系製薬会社グラクソ・スミスクライン入社後、MRとして活動。その後、内資系製薬会社武田薬品工業株式会社に転職後、大学病院中心の基幹病院専任担当に従事。
精神疾患の有病率の高さを感じると共に、メンタルヘルス対策が一次予防へ関心が高まってきていることに気づく。
メンタルヘルス領域への事業を展開する株式会社ラフールへ2019年より参画。
現在はカスタマーサクセスグループのマネージャーに従事。

高見 史弥

株式会社アックスコンサルティング
HRコンサルティング事業部
チーフコンサルタント

日本大学卒業後、2014年アックスコンサルティングに入社。
年間平均200件以上の士業事務所を訪問し、営業・マーケティングや組織作りの支援に携わると同時に大阪支社の採用・育成の責任者として、求職者の採用面談から入社後のサポートを担当。入社から5年で1.5倍の規模に拡大させた。
2019年からはこれまでの支援実績をもとに、中小企業の組織作り、人材育成のコンサルティングサービスを提供。