MENU

エンゲージメント

人事やHRの課題解決の糸口が見つかる。2年ぶりのセミナー開催「BIG4セミナー 2022春」

公開日:2022.3.8

    2022年3月4日、HR業界を牽引する方々が集結し、2年ぶりとなるセミナーが開催されました。前回の開催時には急遽追加公演が決まるほど大好評だった「BIG4セミナー」。コロナ禍でその再開を待ちわびる声は多く、それに応えるべく、会場とオンライン同時開催で行われました。もちろんHR BLOG編集部も会場に伺い、参加してきました。

    今回講師として登壇したのは、これからご紹介する4名の HR専門家。企業の人事担当やHRが抱える課題の解決方法について実例を交えてお話しくださいました。

    大湾 秀雄氏(おおわん ひでお 早稲田大学政治経済学術院 教授)

    大湾氏の講演では、「経営者と人事が抱える究極的3つの課題」と題して、ジョブ型雇用と人事権の現場への委譲、育成サポート、データの活用についてお話しいただきました。環境変化が早い現代社会では、スピード感が大切になっています。より早く、最小のコストで人事課題を解決するために、課題の明確化や日本企業の現状、データの活用などについて詳しく解説いただきました。

    松本 利明氏(まつもと としあき 人事・戦略コンサルタント)

    松本氏のテーマは「『正しい』と『間違い』がわかる!エンゲージメント」。近年注目されている従業員エンゲージメントや、それを把握するためのエンゲージメント診断に多くの企業が取り組むものの、成果を出せない理由はなぜか、実例とともに説いていただきました。さらにエンゲージメントを高めることで会社全体の利益を上げる秘訣、正しいエンゲージメントと間違ったエンゲージメントなど、知っておくべきポイントが多く盛り込まれていました。

    山本 紳也氏(やまもと しんや 株式会社HRファーブラ 代表取締役)

    「エンゲージメントとリーダーシップ」と題した山本氏の講演では、この数年のコロナ過によって変化した働き方やダイバーシティの加速によって多様化した、クライアントのニーズ、会社と従業員の意識変化などついて言及。さらに、これによる上司と部下のコミュニケーション、モチベーションやエンゲージメントの変化についても語っていただきました。ニューノーマルと言われる時代は実はノーノーマル時代(=常識を定義できない時代)へとの突入であり、そのために必要となるリーダーシップやエンゲージメントについて詳しくお話しいただきました。

    広瀬 元義氏(ひろせ もとよし 株式会社アックスコンサルティング 代表取締役)

    セミナーを主催したアックスコンサルティングの代表、広瀬氏も登壇。日本でエンゲージメントという言葉が普及する前から研究をはじめた知識と経験から、「エンゲージメントエンジン理論~エンジン理論が会社を変える~」と題して講演を行いました。なぜ日本はアメリカに倣ってエンゲージメントに取り組んだのに、なかなか普及しなかったのか、さらにコロナ禍で互いのコミュニケーション不足が問題になるなか、エンゲージメント低下を改善する方法はあるのか、新たなエンゲージメント理論と、その実践手法を公開してくださいました。

    新型コロナウイルスは私たちの社会に多くの変化を与え、これからも影響してくることでしょう。しかし、いつまでもそれに戸惑い左右され続けるのではなく、自ら働き方を見直し、環境を整備していく必要があります。今後もこういったイベントへの参加や情報発信を通して、HRのトレンドをご紹介していきます。

    ※本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に則って予防対策を徹底し、皆さまの安全を確保しながら開催されました。

    この記事を書いた人

    HR BLOG編集部

    このブログでは、「経営者と役員とともに社会を『HAPPY』にする」 をテーマに、HR領域の情報を発信しています。

    この記事もオススメ!

    一覧へ

    オンボーディング Onboarding 「新卒社員」や「中途社員」が辞めない仕組みづくり

    『オンボーディング』とは、新入社員をスムーズに社内に溶け込ませ、パフォーマンスを上げさせるための一連の仕組みづくりを言います。
    この冊子ではHR先進国であるアメリカ企業の事例も踏まえ、人材育成のための最新のメソッドを解説。
    オンボーディングの具体的な取り組み方をご紹介しています。

    ダウンロード